中野坂上サンブライトビル [2021-12-27 中野坂上サンブライトツイン]
日常
14:44 撮影
00:08 カメラのノイズがうるさい 01:25 「その階には止まりません」 03:45 大量の飲料水の備蓄 05:08 下を覗き込む 06:40 オフィスワーカー達 07:11 最上階 07:17 底が見えない... 【サムネ画像】 07:45 おびただしい数のオフィスワーカー 08:48 手すりにカメラを固定しようとする 09:23 会議室に一人ぽつんと居るおじさん 10:13 ベーカリーショップ 10:14 手を上げて合図する女性(僕の後ろに誰か知り合いがいる?) 10:37 握手? 12:20 再びベーカリーショップ 14:33 エントランス
この動画は何を撮りたかったのか よくわかりません。暇だったからカメラを回したのか、歩きながら撮影する練習をしていたのか、新宿NSビルや住友ビル以外の吹き抜けビルが新鮮だったから撮影しようとしたのか。
05:30 ~ 06:10 で、吹き抜け側ではないエレベーターが止まっても乗らずに見送っているので、ビル内部の吹き抜けが撮りたかったのだと思います。12:45 ~ 13:55 で23階~21階のボタンを押しているので、オフィスワーカーの働く階を撮影したかった可能性もあります。とはいえ、いつも気分と気まぐれで撮影するので、はじめからそのつもりで始めたのか、途中でそんな流れになっただけなのかは、思い出せないので謎です。
冒頭でカメラのノイズがチーチーとうるさいですが、この音は機械内部のノイズなので外部には ほぼ聞こえません。このノイズが何の音なのか、またどういう条件で発生するのか、未だにまったく分からないです。
10:19でこちらに手を上げて合図する女性は、私に手を振ったのか、私の後ろの誰かに手を振ったのかは謎ですし、10:37で一瞬だけ映る2人の男は、握手をしようとしているのか、物を渡そうとしているのかも謎です。
世の中って、わからないことだらけで楽しいですね。
手ぶれ補正: VideoDeShakeFree 圧縮: Googleフォト 編集: なし
346756846 Bytes