ジュースを飲む蚊 [2021-08-18 代々木上原駅]
日常
14:59 撮影
00:20 果肉の部分につかまってる 01:10 羽づくろい 02:15 マイク部を塞いでいた指が外れて音がステレオに戻る 02:22 爆音注意 02:50 ペットボトルの成分表示 03:27 釈放 03:49 出ていった
歩き疲れ、そろそろ座禅でもしようと丁度よいベンチを見つけ腰掛けたところ、駅の中であるにも関わらず 蚊が一匹まとわりついてきました。蚊といえば普通は草の茂みの近くか水辺にしか現れないと思うのですが、物好きなやつもいたものです。
このとき運良く広口なペットボトルを持っていたのでヒョイッと捕まえ、瞑想が終わるまでのあいだ監禁させていただきました。ボトル内は100%果汁の野菜とフルーツの果肉で満たされているので居心地は最高でしょうね。蚊がジュースを飲んでいるようなので ちょっと撮ってみましたが、実際に飲んでるかどうかはよくわかりません。映像を見る限りでは ちょうど果肉の部分にぶらさがってストロー(口)を立てているようなので、たぶん飲んでると思います。
私はペットボトル飲料というものに不信感を持っており、基本的に中身は砂糖を大量にぶち込んだ清涼飲料水か、フルーツ飲料や野菜ジュースに見せかけていても果汁がせいぜい5~30%程度で残りは人工甘味料、どんなに良くても必ず添加物や保存料が入っているものだと信じておりましたが、このカゴメの GREENS CRAFT JUICE だけは別格です。02:50の成分表記を見るかぎりでは全て野菜と果実で作られたミックスジュースであり、保存料すら使われてません。果肉のつぶつぶ入りで喉越しも良く とてもおいしいです。リキッダリアン全盛期だったこの時期は 出先で小腹を満たすのに重宝しておりました。
手ぶれ補正: VideoDeShakeFree 圧縮: Googleフォト 編集: なし
243259883 Bytes